2021年
9月
13日
|
18:51
Europe/Amsterdam

お寿司が体に良い理由

読書時間: 3 分

日本料理として有名なお寿司は、欧米でも人気があります。

日本食レストランは近年、世界中の大都市から小さな町にまで出現しています。興味深いことに、一説によると寿司の起源は中国にあり、農民が水田で耕作した米と米酢、塩で魚を発酵させたのが始まりだそうです。当初の製法で作る寿司は現在「なれずし」と呼ばれているもので、日本には紀元前300年から紀元後300年ごろの弥生時代に伝わりました。今や日本文化の代名詞となった「スシ」が現在のような形になったのは200年ほど前のことです。

魚が苦手な人はどうすればいいのか

お寿司には魚が入っていなければならない、というのは誤解です。生の魚をご飯にのせるか、巻いて食べるのが一般的ですが、寿司とは酢飯と生魚や野菜などの具材を合わせた料理の総称であって、必ずしも魚を使わなければならないものではありません。ですから、魚が苦手な方やベジタリアンの方でも、お寿司は食べられます。さらに、欧米ではより幅広い味覚に合わせてアレンジされたものが普及していて、鴨や鶏、牛の肉を具にすることも珍しくなくなっています。

体に良いのは本当か

健康に良い食べ方は可能です。ただし、他の料理と同じように、方法によっては健康効果が弱まることも強まることもあります。加工度の高い食材を選ぶと、栄養価はないのに思いの外多量の砂糖やカロリーを摂取してしまう可能性があります。また、醤油は塩分が多いので、つけすぎると1日の推奨塩分摂取量を超えてしまいます。お寿司を健康的な食事や軽食にする方法を知っておきましょう。

刺身で食べる。お刺身を選べば、ご飯なしで染み込む醤油も減るので、余分な塩分や糖分を摂らずに済みます。
野菜の具とガリに注目。生姜には抗炎症作用や強力な治癒作用があることが分かっています。 1 お寿司と一緒に食べると美味です。
白米ではなく玄米ご飯にする。玄米は栄養価が高く、精白された炭水化物の摂取量を減らすのに役立ちます。

お寿司の健康効果とは

おいしいお寿司を健康的な食生活に取り入れてみませんか。主に以下のような効果が期待できます。

ホルモンバランスを整える

巻き寿司に使われる海苔にはヨウ素が豊富に含まれています。ヨウ素は体内のホルモンバランスを整える働きがあり 2 、特にホルモン量の変化が気になる更年期の方におすすめです。更年期に甲状腺機能の問題を経験する人は少なくないので、調整にヨウ素が役立つでしょう。 3

お肌に良い

お寿司には細胞の老化や損傷を遅らせる抗酸化物質を含む食材がよく使われています。 4 若々しく、生き生きとしたお肌を目指しましょう。

脳を活発に

魚に豊富に含まれるオメガ3脂肪酸は、集中力を高めたり、認知能力を向上させたりと、脳機能に良い影響を与えることが明らかになっています。 5 また、高くなったコレステロール値を下げ、血圧を低下させる作用もあります。

筋肉の修復を助ける

疲労した筋肉を回復させたい場合もお寿司を活用できます。タンパク質をしっかり摂取すると、筋肉の修復が著しく促進されることは証明済みです。 6

骨粗鬆症の予防に

カルシウムは骨粗鬆症を防ぎ、骨を健康に保つために重要です。お寿司で摂取量を増やしましょう。 7

免疫力アップ

お寿司には、亜鉛やカルシウム、マグネシウム、リン、鉄など、免疫力を高めるために必要なビタミンやミネラル、栄養素がたくさん含まれています。 8

甘いものへの欲求を抑制

タンパク質を摂取して血糖値のバランスを整えると、エネルギー水準が安定するので、甘いもの、特に砂糖を口にしたいという欲求を抑えることができます。 9 
お寿司を食べたことがない人、生魚を食べることに抵抗がある人も、これを機に一度試してみてはいかがでしょうか。具材は魚に限らず、アボカド、豆腐、鶏肉、野菜など、おいしいものを色々と組み合わせてバラエティ豊かに楽しめます。少し刺激のある風味が好きな方は、わさびを使ってみて下さい。わさびには食中毒のリスクや雑菌を抑制する働きがあり 10 、お寿司をさらにヘルシーにすることができます。

  1. https://www.liebertpub.com/doi/abs/10.1089/jmf.2005.8.125 []
  2. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3063534/ []
  3. https://www.tandfonline.com/doi/abs/10.3109/13697137.2013.838554 []
  4. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3249911/ []
  5. http://www.bourre.fr/pdf/251_Bourre_2004_The_Journal_of_Nutrition_Health_and_Agein.pdf []
  6. https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/20048505/ []
  7. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2621390/ []
  8. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2906676/ []
  9. https://academic.oup.com/jcem/article-abstract/2/7/421/2722546 []
  10. https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fmicb.2016.01403/full []

関連記事

その他のウェルネストピック